マンネリ化を防ぎ、モチベーション向上につながる

埼玉トヨタ自動車株式会社 営業本部長 若松様 | 新車部 部長 花岡様
https://www.saitamatoyota.co.jp/

お客様一人一人に寄り添った営業に凄く有効

営業5年、10年の経験から来る迷いや転職を取り除きたい。
そのため、昨年は第一線のベテラン・今年は中堅どころでセミナーに参加させて頂きました。

車を通じてお客様に幸せになっていただく。
営業スタッフには、お客様の立場に立って提案してほしい。そんな願望があります。

実際に研修中に学んだ様々な話法の中で新しい気づきや、自分の状態管理の方法を身につけることができました。
さらにマンネリ化を防ぎ、モチベーションアップにつながったと感じています。

営業はモノを売るだけでなく、そこに隠れている「コト」を伝えなければいけない。

同じ考えの、お客様一人一人に寄り添った業種には凄く有効だと思います。

営業本部長 若松様

早々に実践で活用しています!

当社は埼玉でトヨタ車の販売・整備・リースを行っている会社です。

教育研修を探していたところ、YouTubeで動画を閲覧し、語りや力強さに惹かれ、研修を導入。
良い心理的な状態をどう作るか?

「悲しいから泣くのではなく、泣くから悲しい」など、具体的な事例を踏まえた研修内容のため、すっと心に入ってきました。
大きな成果として、早速社員が実践で使い、活用する段階まで到達しています。

営業向けの研修としては、こちらから需要を創出する会社に最適な研修です。

新車部 部長 花岡様

| 実績・お客様の声一覧へもどる |